
進化系ハイドラフェイシャル クレオパトラ
進化系ハイドラフェイシャルピーリングとして最新技術を持ち合わせたのがクレオパトラです。水流が毛穴の奥まで届き、汚れをかき出しながらピーリング機能で古い角栓も除去。
低刺激で行えるピーリングですので、ケミカル系ピーリングがお肌に合わない方でも施術が可能です。
毛穴の奥まで洗浄し毛穴レスの肌再生へ導く
クレオパトラはこんな方におすすめです
- シワや小じわが気になる
- 毛穴の開きが気になる
- ニキビやニキビ跡を改善したい
- 肌質を改善し肌再生・若返りをしたい
- 肝斑や日焼けによるシミを改善したい
- 乾燥肌に悩んでいる
期待できる効果
- タイトニング
- 肌細胞の活性化と抗炎症
- 美白効果
- シワの改善
- 肌再生促進による肌質の改善
効果には個人差があります
クレオパトラの特徴

従来のハイドラフェイシャルでは届かなかった毛穴の奥の汚れまでアプローチできます。やさしく皮膚を吸引しながら、角質や角栓、不要な皮脂を取り除きます。

肌は人によって、また部位によって特徴が様々です。クレオパトラは「角質の厚い部位」「皮膚の薄い部位」「敏感肌やデリケートな部位」などそれぞれの肌質に応じて、角質の剥離を行うことができます。

ピーリングと超極細針を用いた施術で、創傷治癒のチカラで細胞の再生を促します。年齢とともに、また光老化によって減少したコラーゲンやエラスチンを増やし、肌の細胞を活性化・肌の再生へ導きます。

マイクロカプセル化した有効成分が細胞に浸透させる4種の導入剤を、患者様のお悩みに合わせて選択することができます。
一般的なハイドラフェイシャルとどう違う?
今まで難しかった毛穴の奥から汚れを除去
水(ハイドラ)を使用し余分な毛穴の汚れを取り除きながら保湿成分を注入するのが一般的なハイドラフェイシャルです。
進化系ハイドラフェイシャルのクレオパトラは、角質の吸引と剥離だけでなく、水流では取り切れなかった毛穴の奥までアプローチすることができます。さらに肌状態に合わせた先端ヘッドの細かな調整が可能です。

超極細のマイクロニードルで肌の生まれ変わりを促す
超極細針のついたヘッドをお肌にローリングしながら微細な穴をあけることで、創傷治癒作用で年齢や光老化によって減少したコラーゲンやエラスチンの増加を促し、肌細胞の活性化を促進させることで、肌質や皮膚の凹凸の改善へと導きます。

選べるマイクロカプセル化有効成分
ピーリングとともに肌へ導入する、添加物(プロピレングリコール)や防腐剤(パラベン)不使用の薬剤をお肌の症状に合わせて選択することができます。ケミカルピーリングがお肌に合わない方にも効果が見込めます

症例写真

クレオパトラの施術可能部位
クレオパトラで施術ができる部位は以下の通りです。イラストに記載のない部位も治療可能な場合がございますので、カウンセリング時にお尋ねください。イラストは目安としてお考えください。
施術可能部位イラストは準備中です。
クレオパトラの料金
当サイトの料金は全て税抜価格です。
より詳しい部位についてはお悩みや症状を伺い医師の判断をいたしますので、カウンセリングの際担当医師にご相談ください。
▼スマートフォンは右スクロールで全体が見れます。
詳細 | 初回 | 定価 | 3回コース | 6回コース | 12回コース |
---|---|---|---|---|---|
全顔 | 20,000円 | 25,000円 | 60,000円 | 112,500円 | 210,000円 |
導入薬剤2種の場合 | 追加5,000円 |
おすすめの併用治療
イオン導入クールビタミントリートメント
肌の老化改善やニキビ予防に必要な有効成分(ビタミンCやアミノ酸など)を直接、電流によってイオン化(電気分解)し、皮膚の真皮層まで浸透させる治療です。
施術詳細を見る
クレオパトラの詳細と注意事項
施術の流れ
- カウンセリング
- 洗顔
- 施術(約30分)
- アフターケア
施術前の確認
以下の方は必ず医師にお伝えください。
- 以前に麻酔や何らかの処置を受けて気分が悪くなったことのある方
- 現在病院に何らかの治療を受けられている方
- アトピー性皮膚炎のある方
- アレルギー体質の方
- ケロイド体質の方
- 妊娠または、その可能性のある方
- 授乳中の方
- 近々、結婚式やイベントといったご予定のある方
副作用・リスク | 赤みや刺激、一時的な出血、色素沈着、軽度の青あざ、感染症、皮むけ |
---|---|
お化粧 | 当日から可能ですが施術部位はこすらないでください。 |
シャワー/入浴 | 当日から可能ですが施術部位はこすらないでください。 |
スポーツ | プールの利用は塩素消毒の反応を防ぐため1週間程度控えてください。 |
飲酒 | 過度の飲酒は1週間程度控えてください。 |
日光/紫外線 | 治療後の肌は紫外線の影響を受けやすいため長時間紫外線にあたることを避け、紫外線対策を行ってください。 |
施術の術後経過について
赤みや刺激、一時的な出血、色素沈着、軽度の青あざ、感染症、皮むけなどの副作用は一時的であり、ほとんどの副作用は数日程度でおさまります。その他気になることがありましたら当院医師にご相談ください。
心斎橋アイクリニックのご予約やお問合せ
当院では、無料相談を随時受け付けております。専門ドクターや美容カウンセラーがあなたのお悩みやご相談に丁寧にお答えしますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。
受付時間 / 10:00〜19:00 日・祝は18:30まで 火曜休診