
老いを知らない美を作る名医
日本形成外科学会専門医。関西電力病院形成再建外科部長を経て、現顧問の傍ら当院の顧問に就任。
外見上のみならず、損傷をうけた身体の組織の機能も再建する形成再建外科において高度な治療を展開している。
形成再建とマイクロサージェリーの名医として、著名人の手術を執刀経験も多数あり。また美容整形外科において、大手美容外科からの修復・修繕手術依頼も多数あり、この「高見式施術」は圧倒的な手術実績を誇る。
メディア情報: 2020年1月26日のフジテレビMr.サンデー出演
診療分野 |
---|
形成外科・皮膚科・美容皮膚科 |
所属学会 資格 |
日本形成外科学会専門医 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本マイクロサージェリー学会評議員 第103回関西形成外科学会会長 京都大学臨床教授 神戸大学臨床教授 日本形成外科学会 日本美容外科学会(JSAPS) 日本マイクロサージェリー学会 |
略 歴 |
---|
香川医科大学卒業 1993年 島根県立中央病院形成外科 初代医長 1997年 神鋼病院形成外科 医長 2000年 田附興風会医学研究所北野病院形成外科 初代医長 2002年 康生会武田病院形成外科 部長 2009年 関西電力病院形成再建外科 部長 2013年 サフォクリニック 手術顧問 2017年 関西電力病院形成再建外科 顧問 2020年 医療法人吉修会SHINSAIBASHI Ai CLINIC 手術顧問 |
高見医師への手術依頼やご相談窓口はこちら
症例

■目頭切開法:蒙古襞(もうこひだ)を取り除き、目を大きく見せる施術。価格350,000円(税抜)より。
【リスク・副作用】腫れや痛み:3日から1週間程度。内出血:1~2週間程度。傷跡:1カ月程度。通院:5~7日後(抜糸)
■二重埋没:針を使用し糸で留める埋没法の二重術。価格100,000円(税抜)より。
【リスク・副作用】腫れや痛み:2日から1週間程度。内出血:1~2週間程度。
問い合わせ先:0120-612-176 心斎橋Aiクリニック

■こめかみリフト:毛髪の生え際を数センチ切開し、たるんだ組織を糸で引き上げる手術。価格600,000円(税抜)より。
【リスク・副作用】腫れや痛み:1~2週間程度。内出血:2~4週間程度。傷跡:1カ月程度。通院:1週間後(抜糸)
■フェイスリフトSMAS法:耳の付け根に近い部分をシワにそって切開し、余分なたるみを取り除く手術。価格1,000,000円(税抜)より。
【リスク・副作用】腫れや痛み:1週間程度。内出血:1~2週間程度。傷跡:1~6カ月程度。通院:1週間後(抜糸)
■整鼻術:鼻の軟骨や骨を減量処理し、鼻の形を整える手術。価格(★★不明のため教えてください★★)円(税抜)より。
【リスク・副作用】腫れや痛み:腫れや痛み:1週間程度。内出血:1~2週間程度。傷跡:1~6カ月程度。通院:1週間後(抜糸)
問い合わせ先:0120-612-176 心斎橋Aiクリニック

■眼瞼下垂修正:瞼の裏側1~2箇所をナイロン糸で留め、眼瞼下垂を修正する手術。価格(★★不明のため教えてください★★)円(税抜)より。
【リスク・副作用】腫れや痛み:3日から1週間程度。内出血:1~2週間程度。傷跡:1カ月程度。通院:5~7日後(抜糸)
問い合わせ先:0120-612-176 心斎橋Aiクリニック
料金表
部位 | 術式 | 施術料金 |
---|---|---|
目 | 二重埋没2点 | 両眼100,000円(税抜)~ |
二重全切開 | 両眼300,000円(税抜)~ | |
鼻 | 小鼻縮小 外側切開法 | 300,000円(税抜)~ |
プロテーゼ降鼻術 | 300,000円(税抜)~ | |
フェイスリフト | SMAS法 | 1,000,000円(税抜)~ |