
老いを知らない美を作る名医
日本形成外科学会専門医。関西電力病院形成再建外科部長を経て、現顧問の傍ら当院の顧問に就任。
外見上のみならず、損傷をうけた身体の組織の機能も再建する形成再建外科において高度な治療を展開している。
形成再建とマイクロサージェリーの名医として、著名人の手術を執刀経験も多数あり。また美容整形外科において、大手美容外科からの修復・修繕手術依頼も多数あり、この「高見式施術」は圧倒的な手術実績を誇る。
メディア情報: 2020年1月26日のフジテレビMr.サンデー出演
診療分野 |
---|
形成外科・皮膚科・美容皮膚科 |
所属学会 資格 |
日本形成外科学会専門医 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本マイクロサージェリー学会評議員 第103回関西形成外科学会会長 京都大学臨床教授 神戸大学臨床教授 日本形成外科学会 日本美容外科学会(JSAPS) 日本マイクロサージェリー学会 |
略 歴 |
---|
香川医科大学卒業 1993年 島根県立中央病院形成外科 初代医長 1997年 神鋼病院形成外科 医長 2000年 田附興風会医学研究所北野病院形成外科 初代医長 2002年 康生会武田病院形成外科 部長 2009年 関西電力病院形成再建外科 部長 2013年 サフォクリニック 手術顧問 2017年 関西電力病院形成再建外科 顧問 2020年 医療法人吉修会SHINSAIBASHI Ai CLINIC 手術顧問 |
高見式美容整形メニュー



高見式目頭切開「傷跡の残らない微細なデザインで印象的な目に」
印象的な大きな目をつくるための目頭切開手術は、一般的に行われているZ整形術やリドレープ法は目頭の形のコントロールが難しく、不自然な傷跡を残しがちです。
実は目頭の開き方や開く向きが二重の線(重瞼線)のカーブを大きく左右し、これらの二重の線のカーブは、目頭の形によって決定されるのです。

自然な目頭とは-末広型と平行型

平行型の種類
①内側が狭く、中央から外側にかけて平行なライン。(佐々木希さんのような目)
②内側が狭く、なだらかに平行になっていくライン。(石原さとみさんのような目)
③内側から外側まで平行なライン。(北川景子さんのような目)
高見式目頭切開の特徴
単に目を大きく見せるための手術はどの美容外科クリニックでも行われていますが、高見式目頭切開では目頭側からの微細なラインをミリ単位でデザインしながら、患者様の思い描く理想の二重を作り上げます。
- 目頭が開く方向をコントロールできる
- 傷跡が開いた目頭にほぼ一致するため目立たない
- 尖がった目頭や丸い目頭など、希望によってデザインの微調整が可能
- 二重のカーブや目の開き具合全体を理想に合わせて細かくデザイン
目元美人の基本バランス

左目と左右の目の間と右目の幅=1:1:1
これは美しくバランスのとれた目元の比率の基本形です。この黄金比をベースに患者様の希望や生まれ持った顔全体のバランスや大きさを考慮しながら、十分にカウンセリングの上デザインを進めます。
高見式切開重瞼術
美しい強い目力のある瞳をデザインするのが高見式の切開重瞼術です。目力を作るには、「黒目の出ている量」と「まぶたの皮膚の量」で決まります。
下の図で分かるように、黒目がより出ている方が、少ないよりも目力が強い印象的な目になり、高見式切開重瞼術では黒目の出る量とまぶたの皮膚の量をコントロールしながら目力のある魅力的な目にデザインします。

二重の幅(重瞼幅)は、上まぶたの皮膚の量によって、中に皮膚が折り込まれる量が多い場合は「奥二重」、皮膚の量が少ない場合は、二重のラインが離れます。

日本にたった数名しかできない施術を
高見式だから美しい瞳を作ることができるポイント
眼の形を決定する要素は以下の通りですが、実はこれをすべてコントロールしながら手術を行う技術は非常に高度であるため、日本でもまだ数名しかおりません。
この要素を自在にコントロールできれば、目元を自由にデザインすることができます。これらを自在にコントロールできるのは高見式の目頭切開と切開重瞼術の組み合わせだけなのです。
高見式の解剖学的に正しい構造を保てるよう手術することで、生まれ持ったかのような自然な目元を作ることができます。

症例

■高見式切開重瞼術及び高見式目頭切開術:瞳の大きさを重瞼ラインを自在にコントロールして形成する手術。価格1,045,000円(税込)より。
【リスク・副作用】腫れや痛み:3日から1週間程度。内出血:1~2週間程度。傷跡:1カ月程度。通院:5~7日後(抜糸)
問い合わせ先:0120-612-176 心斎橋Aiクリニック

■目頭切開法:蒙古襞(もうこひだ)を取り除き、目を大きく見せる施術。価格385,000円(税込)より。
【リスク・副作用】腫れや痛み:3日から1週間程度。内出血:1~2週間程度。傷跡:1カ月程度。通院:5~7日後(抜糸)
■二重埋没:針を使用し糸で留める埋没法の二重術。価格110,000円(税込)より。
【リスク・副作用】腫れや痛み:2日から1週間程度。内出血:1~2週間程度。
問い合わせ先:0120-612-176 心斎橋Aiクリニック
リスクや副作用
目頭切開は術後に腫れが数日から数週間、内出血が2~3週間起こることがありますが、数日で改善します。傷の赤みは1、2カ月ほどありますが、通常半年ほどで消失します。
高見式目頭切開では、微細なデザインをすることで二重のラインに傷跡が一致し自然で大きな目元に改善ができます。一度切開した部分をどうしてもやり直したいという場合でもやり直しがきく手術です。しかし元に戻すことによってふたたび発生する術後のダウンタイム期間を十分考慮し、慎重に十分なカウンセリングの元行う必要があります。
高見式二重埋没法「黒目を大きく目力たっぷりに」
二重埋没法は一般的にダウンタイムが少なく気軽に二重にできる手術です。反対に角膜障害や合併症が多いことでも知られています。高見式目頭切開では二重埋没法で起こりやすい障害を確実に回避し、黒目の出方が少ない方でも大きく見えるように眼瞼挙筋(がんけんきょきん)の長さを調節しながら行います。メスで切開しなくても、しっかり黒目を大きく見せることで目力をつけられるのが高見式です。
症例

準備中です。
問い合わせ先:0120-612-176 心斎橋Aiクリニック
リスクや副作用
術後腫れや内出血がありますが、日常生活に支障をきたす程ではありません。術後数日の間目につっぱるような感覚があり、瞬きをすると少し痛む場合もありますが、数日でなくなります。

芸能界の若返り手術と同じクオリティで若見えへ
リフトアップといえば、たるんで老け顔の印象が濃くなった中高年の女性のための若返り手術だと思われることが多いですが、たるみが深刻な状態ではたるみを引き上げる幅も大きくなり、より傷跡がめだちやすくなります。
反対に30代後半から40前半の「隠れたるみ」がある状態で手術することで、ダウンタイムも短くほとんど目に見えない小さな傷跡で顔のたるみやハリを取り戻すことができます。

若いうちからリフトして10年後に差をつける
ハリウッドセレブなどの芸能界の美しい女優たちがいつまでも若々しいのは、このリフトアップ手術が美を保つ秘訣となっています。若いうちからリフトアップを行い、将来年齢と共にたるみが増えても小さな傷で治せるようにしているのです。
高見式フェイスリフトSMAS法
一般的なフェイスリフト手術と高見式を比較した場合、SMAS層を引き上げる操作は共通ですが、皮膚のトリミングのデザインを行うのが高見式です。
これによって傷跡や自然さが大きく変わります。
高見式フェイスリフトでは、一番目立つ耳介周囲(耳のまわり)をデザインしながら切開することで、より自然で目立たない傷跡を実現。

上の図の①ないし2の長さでSMAS法をした後に傷跡をおさめることで、ほぼ傷跡を消すことができます。
35~40歳ぐらいまでにフェイスリフトを行うと、①ないし②の少ない傷跡で済み、芸能人は30代半ばから40歳ぐらいまでに行うことが多いです。
その後5年から10年、15年おきにフェイスリフトを続けると、①か②の短い傷跡で手術が可能であり、いつまでたっても若いまま傷跡も残らずに済みます。さらに40代後半以降に受けても傷跡は最小限で目立たなくなります。
症例

■リフトアップSMAS法:フェイスラインを形づくる表情筋が載っている広範囲の筋膜を吊り上げたるみやシワを軽減させる手術。価格1,100,000円(税込)より。
【リスク・副作用】腫れや痛み:1週間程度。内出血:1~2週間程度。傷跡:1~6カ月程度。通院:1週間後(抜糸)
問い合わせ先:0120-612-176 心斎橋Aiクリニック
リスクや副作用
術後の痛みは処方薬で軽減できます。腫れは2週間程度続きますが、1カ月程で目立たなくなり、3か月かけて安定します。

高見式鼻尖形成術
「鼻だけでなく口元も同時に魅力的な変化を」
鼻の先端部分である鼻尖(びせん)を形作ることで、口元のシルエットも改善できるという大きなメリットがあります。鼻柱が前にでる、つまり鼻が高くなることで口唇の縦の溝部分である人中もぐっと前に出て、中顔面が立体的に、整然とした鼻のシルエットになります。
高見式降鼻術
「生まれつき持った鼻のような美しく自然は形へ」
すっと際立つ鼻の美しさを作るのはその方自身の軟骨の形です。高見式降鼻・鼻尖形成術は軟骨自体の形を整え、患者様の理想の鼻に整えながらも、あたかも生まれつき持ったかのような自然な鼻にする形成手術です。

使用する素材の種類
鼻骨部分の高さを上げる場合はシリコン製やゴアテックス製のプロテーゼ(人口軟骨)を使い、希望によってはご本人の鼻柱軟骨などを使う場合もあります。
症例

■プロテーゼ降鼻術:一鼻筋にプロテーゼを挿入し鼻を高く見せる手術。価格330,000円(税込)より。
【リスク・副作用】腫れや痛み:3日から1週間程度。内出血:1~2週間程度。傷跡:1カ月程度。通院:5~7日後(抜糸)
問い合わせ先:0120-612-176 心斎橋Aiクリニック
リスクや副作用
腫れが数日の間鼻の付け根から目元に出ることがありますが、1週間程度で落ち着きます。内出血で鼻の周りが紫色になる場合もありますが、ほとんどの場合お化粧で隠すことができ、1~2週間程度で消失します。
高見式小鼻縮小術「鼻の自然な丸みを崩さず縮小させる」
小鼻縮小手術をする患者様のほとんどが、「鼻全体の横幅を細くしたい」と望まれます。ここで大切なのは、幅だけでなく鼻の自然な形を崩さないということです。
高見式小鼻縮小術では鼻の内側を切開する、または内側に皮弁形成をして鼻の横幅を縮小させます。

リスクや副作用
術後腫れやお化粧で隠せる程度の内出血が起こる可能性がありますが、腫れは2~5日程度でおさまり、内出血も1、2週間で落ち着きます。術後2~3日は痛みがありますので、処方薬を服用し痛みを抑えます。
料金表
部位 | 術式 | 施術料金 |
---|---|---|
目 | 二重埋没2点 | 両眼110,000円(税込)~ |
二重全切開 | 両眼330,000円(税込)~ | |
鼻 | 小鼻縮小 外側切開法 | 330,000円(税込)~ |
プロテーゼ降鼻術 | 330,000円(税込)~ | |
フェイスリフト | SMAS法 | 1,100,000円(税込)~ |

